和志之宮稲荷の山桜
和志之宮稲荷の山桜和志之宮稲荷神社 鉾田市借宿1273 山桜樹齢不明一面畑に囲まれた農道の脇に、小さなお稲荷様の祠(ほこら)がありまして、二本の巨木がその祠を守るように立ってます。そのうちの一本が山桜です。...
View Article護国神社のねがい桜
護国神社のねがい桜 護国神社水戸市見川1-2-1 染井吉野樹齢不明 今年3月に護国神社に雛飾りを見に来ました。そちらはまだ記事にできてませんが、素晴らしい雛壇の数々に圧倒されました。その時に境内で見つけた桜が、ねがい桜です。桜の前には社が建っていて、まわりには桜が描かれた絵馬がたくさん掛けられていました。...
View Article久昌寺の桜
久昌寺の桜 久昌寺常陸太田市新宿町239水戸光圀が生母を弔うために建立したお寺。美しい桜が咲いてました。本堂裏手の墓地には山桜の古木が二本。撮影 2014年4月茨城県一本桜大全集http://blogs.yahoo.co.jp/harihoshi/8267921.html
View Article幽趣佳境、浄光寺の枝垂れ桜
幽趣佳境、浄光寺の枝垂れ桜浄光寺ひたちなか市館山9015枝垂樹齢不明前記事とほぼ同じ構図の写真。ホワイトバランスと露出調整でイメージを強調したものです。幽趣佳境(ゆうしゅかきょう)奥ゆかしい趣や味わい深い境地。撮影 2014年4月茨城県一本桜大全集http://blogs.yahoo.co.jp/harihoshi/8267921.html
View Article旧瑞龍小学校の瑞桜
旧瑞龍小学校の瑞桜(ずいおう)旧瑞龍小学校常陸太田市瑞龍町985染井吉野樹齢80年樹高15m幹周3.5m二年目の訪問となりました瑞桜。昨年は満開曇り空。今年は五分咲きの快晴です。なかなかうまくいかないものです。東側はかなり咲いてました。撮影 2014年4月茨城県一本桜大全集http://blogs.yahoo.co.jp/harihoshi/8267921.html
View Article晴天白日、旧瑞龍小学校の瑞桜
晴天白日、旧瑞龍小学校の瑞桜旧瑞龍小学校常陸太田市瑞龍町985染井吉野樹齢80年樹高15m幹周3.5m前記事とほぼ同じ構図の写真。ホワイトバランスと露出調整でイメージを強調したものです。晴天白日(せいてんはくじつ)よく晴れわたった青空の日の光。潔白で後ろめたいことがないことのたとえ。撮影...
View Article中野谷阿弥陀堂の桜
中野谷阿弥陀堂の桜 阿弥陀堂(中野谷公民館敷地内)小美玉市中野谷字中坪373山桜樹齢不明室町時代初期の作とされる阿弥陀如来座像(市指定有形文化財)が安置されているお堂の脇に咲くヤマザクラ。撮影...
View Article中郷八坂神社の山桜
中郷八坂神社の山桜 中郷八坂神社小美玉市竹原中郷1499山桜樹齢不明小美玉市、旧美野里町エリアの一本桜探索。竹原中郷地区の八坂神社に、山桜の古木がありました。太陽を求めて高く大きく枝を広げています。撮影...
View Article竹原の山桜
竹原の山桜 小美玉市竹原地内山桜樹齢不明まわりの木々が伐採されたことで姿を現したヤマザクラ。高く伸びて上部に花を咲かせているのは、周りに木があった証拠です。こちらはおそらく竹やぶでしょう。赤い新芽と花とのコントラストがすばらしいヤマザクラ。根周りは結構な太さです。春のひとときしか見ることができない薄紅色の巨木。旧美野里町の原風景です。撮影...
View Article小曽納鹿島神社の山桜
小曽納鹿島神社の山桜 小曽納鹿島神社小美玉市小曽納209山桜樹齢不明小美玉市希望ヶ丘公園近くにある鹿島神社。まわりが樹叢で囲まれていることから、ものすごく高く成長したヤマザクラがありました。神社での桜探しは簡単です。一枚でも花弁が落ちていれば桜があります。撮影...
View Article中台香取神社の山桜
中台香取神社の山桜中台香取神社小美玉市中台387山桜樹齢不明室町時代、現在の千葉県香取神宮から分霊して創建された旧村社。足利義満の時代です。旧美野里町の一本桜探索にて訪問しましたが、道路から見ると桜は見当たりません。念のため車を停めて参道を歩いてみると、足元に無数の花弁が散ってました。社殿の左奥の山の中にヤマザクラの古木が一本咲いてました。風で花弁が飛んできたのです。自然に生えたのか、人が植樹したの...
View Article大谷の墓守桜
大谷の墓守桜 小美玉市大谷地内山桜樹齢不明小美玉市大谷の墓地入口にヤマザクラが咲いてました。墓守桜といえるでしょう。撮影 2014年4月特集!旧美野里町の桜http://blogs.yahoo.co.jp/harihoshi/10637507.html茨城一本桜大全集http://blogs.yahoo.co.jp/harihoshi/8267921.html
View Article