Quantcast
Channel: 茨城一本桜番付 平成春場所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 803

舟木小学校の桜

$
0
0
イメージ 1

舟木小学校の桜
 

舟木小学校
鉾田市舟木1-7

染井吉野
樹齢105年


鉾田市の舟木小学校にソメイヨシノの老木があると知り、行ってみました。
 
ソメイヨシノは一般的に平均寿命が7080年といわれてます。
なんだか人間のようですね。
茨城県内の桜並木名所はほとんどがソメイヨシノですが、日立駅前平和通りなどの古い所でも、現在の樹齢はおよそ50年~60年といわれています。

このことからも、ソメイヨシノで80年を超えたものは老木と言えるでしょう。
ましてや100年超えともなると、茨城県内においては10本程度しか存在してないような気がします。
 
「広報ほこた」という地域紙によりますと、舟木小学校、校庭中央の桜は樹齢100年を超えた老木だそうです。これがどんなに貴重なことかおわかりいただけますでしょうか。
開校が明治42年ですので、推定樹齢は105年。
支柱なしでまだまだ元気です。
幹の太さからは風格を感じます。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

撮影 2014年4月


Viewing all articles
Browse latest Browse all 803

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>