$ 0 0 六角堂雪化粧 六角堂北茨城市大津町五浦727-2明治時代の思想家、岡倉天心が設計した六角堂。関東の松島と呼ばれる景勝地、五浦海岸に朱色の建物が美しく存在してます。東日本大震災の津波で消失しましたが、後に再建されました。岡倉天心は六角堂を観欄亭と呼び、波の音を聴きながら思索にふけったといわれています。天心は水戸市出身の日本画家横山大観をはじめ、菱田春草、下村観山、木村武山を育てたことで有名。映画天心のロケセット。一般公開中で中を見学できました。ロケセットからの風景。撮影 2014年2月茨城の冬景色http://blogs.yahoo.co.jp/harihoshi/10239699.html