Quantcast
Channel: 茨城一本桜番付 平成春場所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 803

土浦の花火2014

$
0
0
イメージ 1

第83回土浦全国花火競技大会

10月4日
約2万発

全国56の花火業者が集い、スターマイン、10号玉、創作の3部門で技を競います。
みなさんが狙っているのは内閣総理大臣賞。
スターマイン日本一を決める大会として有名です。
今年の見物客は70万人とのことでした。

土浦市沖宿の霞ヶ浦湖畔から撮影を試みました。
シンボルタワー「ウララ」と駅前ビル群、そして霞ヶ浦の水面に映り込みを狙っての構図です。

心配していた風向きも問題なく、終始煙を気にすることなく撮影できました。
風が強すぎると花火の形が崩れてしまい、風がないと煙が滞留します。
こればかりは運なので今回はラッキーです。

まわりには望遠レンズを構えるカメラマンが何十人もいらっしゃいました。
難点は音がほとんど聞えないので臨場感は味わえません。
大きく分けて3ヶ所ある打ち上げ場所から、いつ打ち上がるのかわからないので、ラジオが便利です。
ネットラジオだと、通信で時差があるのであまり役に立ちません。アナログラジオ必須です。

イメージ 2

10号玉打ち上げ後、地上付近で爆発してしまったアクシデントです。
少しの間中断となりましたが、安全確認が済んですぐに打ち上げが再開されました。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

撮影 2014年10月

Viewing all articles
Browse latest Browse all 803

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>