Quantcast
Channel: 茨城一本桜番付 平成春場所
Viewing all 803 articles
Browse latest View live

【桜随筆35】一本桜番付写真展示

$
0
0
イメージ 1
水戸第一ホテル別館様

【桜随筆35】一本桜番付写真展示

2015年、水戸の各ホテルで行われている「観光写真展」の一環として、「茨城一本桜番付 平成二十七年春場所」の番付と写真を展示いただきました。アマチュアカメラマンがホテルに写真を飾っていただけるということだけでも、どれほど光栄なことか。それが制作した番付とともにとなれば、これほどありがたいことはありません。一人でも多くの方に茨城の桜のすばらしさを伝えたい。県都水戸にてこのような活動ができることに感謝しております。
茨城県ではまだまだ一本桜を愛でるという桜観、風習は浸透しておりません。桜といえば桜並木名所を挙げる方が多いです。桜並木の大半はソメイヨシノであり、個性という観点からいえば少々つまらない部分です。ヤマザクラやシダレザクラの古木の魅力はその個性ではないでしょうか。桜に秘められた歴史や樹齢が作り出した存在感をたくさんの方々に感じていただきたいと思っています。

イメージ 2
水戸第一ホテル本館様

イメージ 3
水戸プリンスホテル様

イメージ 4
ホテルアークビジネス様

イメージ 5
ホテルシーラックパル水戸様

イメージ 6
やまの湯様

イメージ 7
やまの湯様 プロジェクター投影

【桜随筆36】よみうりタウンニュース

$
0
0
イメージ 1

【桜随筆36】よみうりタウンニュース

2015年4月、よみうりタウンニュースに写真と一本桜番付制作について取り上げていただきました。前回のホテルでの写真展示に続いて、ひとつの手ごたえを感じた出来事です。茨城県において、桜と言えば桜並木名所という概念が一般的。しかし、茨城県にはこんなにも歴史を秘めた桜の名木が点在している。番付、いわゆるランキングという形で、すばらしい桜達に興味を持ってもらいたい。一本桜名所は観桜客がそんなに多くありません。場所によっては独り占めで楽しめる。桜の巨木とひとり向き合ったときの静かな時間。これもひとつの花見であり、とても贅沢な時間の使い方だと思います。


イメージ 2

茨城一本桜番付 平成二十八年春場所

$
0
0
イメージ 87
イメージ 88


























茨城一本番付 平成二十八年場所

名誉横綱
大戸のサクラ(水戸光圀公も愛でた国指定天然記念物)
神生家の殿桜(樹齢750年、県内最古の里桜)

行司
真鍋のサクラ(校庭の真ん中に咲くソメイヨシノの巨樹として全国に名高い五本桜)

審判員
稲葉寿郎氏(歴史アドバイザー、水戸桜川千本桜プロジェクト代表)
高橋芳幸氏(一本桜アドバイザー、福島県の桜巡りナビ運営)

理事・委員
遠山桜(岩瀬桜川高峯の山桜、かすみがうら雪入成沢の山桜など、遠景で愛でる桜鑑賞の元祖)
桜群(磯部桜川公園を筆頭に、日立平和通りやつくば農林さくら通りなど県内有数の桜並木名所)

評議員・年寄
昔日の名桜(五行の桜、青柳の糸桜など、すでに枯れて存在していない伝説の名桜)

掲載本数
名誉横綱2本、行司1本、横綱2本、三役16本、前頭30本、十両36本、幕下60本、合計147本

歓進元
常磐百景PROJECT 代表 坂野秀司
趣味の番付にて、地域や桜所有者、神社仏閣を格付けしたものではありません。全ての桜と関係者様に敬意を表します。
桜の観賞は柵の中に入らない、個人私有地や墓地などに無断で立ち入らないなど、最低限のマナーを守ってお願いします。
当方訪問時から年数が経過している桜もございます。枝の除伐や桜の枯失倒木等、状況が変わっている場合があります。

茨城一本番付 平成二十八年場所 ダウンロード(PDFファイル、jpgファイル)
印刷してご自由にお使いください。リンクも大歓迎です。
https://www.dropbox.com/sh/xvcs8d7r0s0tmyz/AACudZKcSeV0ORPOZsiXk5cva?dl=0


西                      東

名誉横綱
イメージ 1
イメージ 2












神生家の殿桜(石岡)                       大戸のサクラ(茨城)

横綱
イメージ 3
イメージ 4












面野井の枝垂れ桜(つくば)                   偕楽園左近の桜(水戸)

大関
イメージ 5
イメージ 6












般若院のシダレザクラ(龍ヶ崎)                 泉福寺のシダレザウラ(常陸太田)
イメージ 7
イメージ 8












松岩寺のヤマザクラ(高萩)                   外大野のシダレザクラ(大子)

関脇
イメージ 9
イメージ 10












歓喜寺の江戸彼岸桜(坂東)                  上岡のシダレザクラ(大子)
イメージ 11
イメージ 12












相川のシダレザクラ(大子)                   旌桜寺跡の旗桜(常陸太田)

小結
イメージ 13
イメージ 14












小生瀬地蔵桜(大子)                       小室家のヤマザクラ(常陸太田)
イメージ 15
イメージ 16












上岡の江戸彼岸桜(大子)                    六地蔵寺のシダレザクラ(水戸)
イメージ 17
イメージ 18












駒村家のヤマザクラ(石岡)                   桜野牧のヤマザクラ(水戸)
イメージ 19
イメージ 20












多宝院のシダレザクラ(下妻)                  延命寺のシダレザクラ(筑西)

前頭筆頭
イメージ 21
イメージ 22












安国寺のシダレザクラ(水戸)                  弘道館左近の桜(水戸)

前頭
イメージ 23
イメージ 24












下市毛のシダレザクラ(笠間)                  西方寺のシダレザクラ(常陸大宮)
イメージ 25
イメージ 26












阿弥陀寺のシダレザクラ(那珂)                 随翁院のシダレザクラ(つくば)
イメージ 27
イメージ 28












助川小の四代桜(日立)                      旧瑞龍小の瑞桜(常陸太田)
イメージ 29
イメージ 30












報仏寺のシダレザクラ(水戸)                  堀口のヤマザクラ(ひたちなか)
イメージ 31
イメージ 32












高道祖のシダレザクラ(下妻)                  安食の地蔵桜(つくば)
イメージ 33
イメージ 34












完全寺のシダレザクラ(笠間)                  見川小のシダレザクラ(水戸)
イメージ 35
イメージ 36












尊像寺のシダレザクラ(筑西)                  光明寺のシダレザクラ(笠間)
イメージ 37
イメージ 38












相川のシダレザクラ(大子)                    上君田宮澤桜(高萩)
イメージ 39
イメージ 40












七反のシダレザクラ(常陸太田)                 雨引の江戸彼岸桜(桜川)
イメージ 41
イメージ 42












水戸八幡宮右近の桜(水戸)                   二十三夜尊の桜(日立)
イメージ 43
イメージ 44












諏訪のヤマザクラ(日立)                     額田神社のヤマザクラ(那珂)
イメージ 45
イメージ 46












生瀬中のヤマザクラ(大子)                   静神社のヤマザクラ(那珂)
イメージ 47
イメージ 48












上青柳の大山桜(石岡)                      近藤香取神社の夫婦上溝桜(茨城)
イメージ 49
イメージ 50












山野辺家家臣墓地のヤマザクラ(日立)            下大津の桜(かすみがうら)

十両
イメージ 51
イメージ 52












菅のヤマザクラ(日立)                      高原の石割桜(日立)
イメージ 53
イメージ 54












文添の山桜(高萩)                         観音寺のシダレザクラ(下妻)
イメージ 55
イメージ 56












下市毛のヤマザクラ(笠間)                   竹原神社の上溝桜(小美玉)
イメージ 57
イメージ 58












小森明神古墳のヤマザクラ(常陸太田)            舟木小の桜(鉾田)
イメージ 59
イメージ 60












奇跡の百年桜(牛久)                       箕輪の誉れ桜(大子)
イメージ 61
イメージ 62












三反田の霞桜(ひたちなか)                   普岸寺の江戸彼岸桜(茨城)
イメージ 63
イメージ 64












神宮寺のシダレザクラ(土浦)                  宝蔵寺のシダレザクラ(つくば)
イメージ 65
イメージ 66












浄光寺のシダレザクラ(ひたちなか)              吉田神社のシダレザクラ(水戸)
イメージ 67
イメージ 68












安養寺の称名桜(常総)                       本戸のシダレザクラ(笠間)
イメージ 69
イメージ 70












有賀神社のシダレザクラ(水戸)                 白畑のシダレザクラ(筑西)
イメージ 71
イメージ 72












常磐神社の桜(水戸)                       円勝寺のヤマザクラ(行方)
イメージ 73
イメージ 74












観音院のシダレザクラ(筑西)                  一乗院のシダレザクラ(つくば)
イメージ 75
イメージ 76












満福寺のシダレザクラ(常陸大宮)               旧県庁のシダレザクラ(水戸)
イメージ 77
イメージ 78












羽根野諏訪神社の白山桜(利根)                西林寺のシダレザクラ(守谷)
イメージ 79
イメージ 80












護国神社のねがい桜(水戸)                   積善院のシダレザクラ(筑西)
イメージ 81
イメージ 82












金剛寺のシダレザクラ(笠間)                  照願寺見返りの桜(常陸大宮)
イメージ 83
イメージ 84












納場小の桜(小美玉)                       宝蔵寺のシダレザクラ(水戸)
イメージ 85
イメージ 86












権現山のヤマザクラ(東海)                   田野沢のシダレザクラ(大子)

当ブログには約200本以上の一本桜を掲載してます。
幕下以下の写真は、各市町村の書庫からご覧ください。

【お知らせ】平成二十八年春場所発表

$
0
0
イメージ 1

2月6日(土)、水戸市三の丸庁舎内、県生涯学習センターにて行われた、水戸桜川千本桜プロジェクト第11回ミーティング。
その後半で、茨城一本桜番付 平成二十八年度春場所の発表ムービーを上映させていただきました。
また、今年新たに発見した番付未掲載の一本桜ダイジェストと4月に開催されるツアーの予告編ムービーも上映。
このような発表の場をいただけて感謝しております。

※ムービーは再編集して近日中に公開します。

イメージ 2

【桜随筆37】神生家の殿桜

$
0
0
イメージ 1

【桜随筆37】神生家の殿桜

茨城県内の主要な一本桜の巨木は、前年まででおおよそ撮影できていると思っていましたが、それは間違いでした。2015年の桜巡りにおいて最大の出会いが、石岡市「神生家の殿桜」です。八郷に伝説の老木が存在している。情報はそれしかありませんでしたが、あらゆる手段を使って検索した結果、どうやら吉生地区ではないかと目星がつきました。あとは現場を歩き探索です。その結果辿り着いた時の興奮は、一本桜愛好家ならばわかっていただけると思います。推定樹齢750年。まぎれもなく県内で一番古い桜です。主幹は朽ち果てておりますが花付きは見事です。桜の所有者である神生さんには3時間に渡ってお話を伺うことができました。発表したばかりの「茨城一本桜番付 平成二十七年春場所」が色あせて見える。なぜならこんなすごい桜を載せていないのだから。これは毎年桜巡りをすると感じるジレンマのようなものです。殿桜との出会いは、来年度の一本桜番付制作に向けて、強い思いを抱くきっかけとなりました。

【桜随筆38】憧れの桜を巡る

$
0
0
イメージ 1
福島県本宮市、日輪寺の枝垂れ桜

【桜随筆38】憧れの桜を巡る

名のある名木だけでも数百本ある福島県の一本桜。2015年4月、かねてから撮影したいと思っていた二本松、本宮、三春エリアの桜巡りをしました。霧が立ち込める中、朝陽が照らす日輪寺の枝垂れ桜という劇的なロケーションから撮影開始。茶園のサクラ円東寺お城坂など計16ヶ所全てがほぼ満開見頃という結果で、ライフワークとなっている「福島県一本桜大全集」を充実させることができました。茨城県の桜巡りが終盤に差し掛かる頃からはじまる福島県の桜。毎年そのスケールに圧倒されながらも、桜を観る眼を養うという意味で、日本一ともいわれる福島県の桜を毎年体感することは、自分にとって非常に大切なことだと感じています。2011年から憧れていた郡山市内出のサクラ。個人のお宅にあるのですが、開花期間中はお庭を解放されていてたくさんの観光客が訪れます。おばあちゃんがお庭で野菜を洗いながら「今日は最高だよ~いっぱい撮っていって」。なんておおらかなんだろう。これはもう忘れられないほどすばらしいロケーションでした。桜守。福島県において一本桜を愛でる文化は超一級です。

イメージ 2
福島県郡山市、内出のサクラ

イメージ 3
福島県三春町、常楽院桜

イメージ 4
福島県三春町、芹ヶ沢桜

【桜随筆39】越代のサクラ

$
0
0
イメージ 1

【桜随筆39】越代のサクラ

2010年から毎年かかさず撮影し続けている一本桜があります。それが、福島県古殿町の越代のサクラ。
圧倒的幹周り、完璧な枝ぶりと花付き、そしてロケーションの良さ。これ以上のヤマザクラは日本に存在しません。そう断言できるほど別格です。
旧いわき市民として、「田人の石割桜」や「新田の大山桜」といった、福島県中通りのベニシダレ「滝桜」の流れに沿わない形での、温暖なエリアならではのヤマザクラの風情には特別な思いを抱いてきました。自分の中のヤマザクラへの思いは、茨城県の桜巡りで確信に変わり、桜の起源はヤマザクラに有り!と感じています。
なぜにシダレザクラの都福島県において、こんなにもすばらしいヤマザクラが存在しているのか。茨城人として、これはもう嫉妬心しかありません。
毎年見頃はゴールデンウィーク後半。越代のサクラを見なければ、私の春は終わりません。
はじめて青空の下で大満開を撮影できた2014年の写真を掲載します。
滝桜も良いけれど、越代のサクラを見に行ってください。森の巨人に選定されているだけあって、そのサイズ感は滝桜以上です。

イメージ 2

【桜随筆40】桜野牧の山桜

$
0
0
イメージ 1

【桜随筆40】桜野牧の山桜

2014年8月に、ウェブ検索で茨城県内の桜を探していたところ、水戸にヤマザクラの巨木があることを知りました。偕楽園を造成したことで知られる「徳川斉昭公お手植えの山桜」です。そちらを紹介されていたのが「水戸桜川千本桜プロジェクト」のウェブサイトでした。Facebookページもあると知って、早速コンタクトを取ってみましたところ、代表の方に桜の詳細を教えていただきまして、2015年4月にこうして撮影することができました。
これまでなんとなく感じていた桜と歴史の関係性。そのぼんやりとしたものが、少しではありますが明確になってきたのがこの時期でした。水戸桜川千本桜プロジェクトのウェブサイトに掲載されている情報は、自分にとって目から鱗でした。歴史ある岩瀬桜川の山桜を愛した水戸光圀公は、水戸城下を流れる川を桜川と名付けて山桜を植樹したこと。この斉昭公お手植えの山桜がある、水戸市見川から茨城町大戸にかけての一帯は、江戸時代には「桜の牧」という広大な牧場で、その周辺には山桜がたくさん植えられていて、有名な桜名所だったことなどです。歴代藩主が愛した山桜への想い。藩内に山桜が広まったのは必然で、県央県北エリアの神社などに山桜の古木が多い理由はこれだと思いました。美しい桜の名木を追いかけてきたら水戸の歴史と出会い、それまでぼんやりと感じていた点と点がその歴史によって線でつながって、はっきりと浮かび上がってきたのです。
茨城県の歴史と山桜の関係性についてもっと深く知りたい。きっともっと鮮明に見えてくるものがあるはず。
水戸桜川千本桜プロジェクト代表の稲葉氏にお会いしたい旨を連絡しました。
前年に偶然お会いした桜愛好家Tさん同様、桜がもたらしてくれる出会いは不思議です。必要な人は必要なタイミングで引き付けてくれる。桜にはそんな引力があると感じています。

【桜随筆41】一本桜のスライド講演

$
0
0
イメージ 1

【桜随筆41】一本桜のスライド講演

2015年6月、「水戸桜川千本桜プロジェクトミーティング(桜蕾会)」の会場にて、茨城県の一本桜写真をスライドで紹介する講演をやらせていただきました。【桜随筆40】で触れたプロジェクト代表の稲葉さんのご厚意で頂戴した機会でした。茨城一本桜番付 平成二十七年春場所で記載した桜を中心に、番付の下位から順に紹介しながら、桜にまつわるゆかりの話や撮影時のエピソードなどをつけ足して進める構成としました。スライド冒頭ではこの3年間で直面した「倒木となってしまった桜」を紹介しました。今現在咲いている桜もいつかは枯れます。だからこそ今観れる桜はとても貴重なんだというメッセージを込めました。
だいぶ練習していったのですが、本番では当初予定していなかったエピソードも話しこんでしまい、頂いていた時間を大幅にオーバー。一番ゆっくりお見せしたかった番付上位の桜を紹介する後半を、駆け足で進める結果となってしまい、大きな反省点が残りました。はじめての経験で緊張して臨んだ講演でしたが、そのような内容だったにもかかわらず、みなさんに感動していただいて、本当にありがたかったです。
その後懇親会にお誘いいただき、みなさんにご馳走になりました。地域の桜を愛する方々とのお話は本当に楽しくて、お酒が入って熱い桜談義となりました。
もっと歴史を勉強したい。もっと地域の桜守の方々と交流して、受け継がれる桜とその現場を深く知りたい。
この場で水戸桜川千本桜プロジェクトに入会させていただくことを決めました。

イメージ 2

【桜随筆42】水戸桜川千本桜プロジェクト

$
0
0
イメージ 1

【桜随筆42】水戸桜川千本桜プロジェクト

2015年6月、一本桜のスライド講演をさせていただいた水戸桜川千本桜プロジェクトに、会員として参加させていただくことになりました。自分は水戸市民ではありません。しかし、高校が水戸の千波町だったこともあって、千本桜プロジェクト活動の舞台である桜川や見川町は体に染みついた身近な地域ということがあります。なによりも茨城の一本桜、美しい桜を追いかけていたら出会った常陸国の歴史。その中心となる水戸藩の歴史。水戸光圀公、斉昭公の山桜への想い。それらの意志を受け継いで復活させるという志をもったプロジェクトの活動骨子に魅了されました。全国には様々な桜植樹プロジェクトが存在します。その大半はソメイヨシノであり、過去の歴史うんぬんよりも、見栄えのするソメイヨシノや園芸品種を植樹する傾向が強いように感じます。そのような中、水戸桜川千本桜プロジェクトは、過去の歴史を重要視して、わざわざ岩瀬桜川のヤマザクラの種を、岩瀬桜川の磯部稲村神社から譲ってもらい、それを徳川斉昭公ゆかりの見川町で育てて、そしてそれをゆかりの地である桜川や徳川ミュージアム敷地内、果ては常磐神社などに植樹するという。非常に意味のある活動です。
また、水戸桜川千本桜プロジェクトには、高校生や大学生のユースチームもあって、この方々がまたすばらしい志をもったメンバーです。自分が10代、20代の頃に何を考えていたでしょうか。恥ずかしくなります。
2015年11月には徳川斉昭公お手植えと伝わる、通称「桜野牧の山桜」の再生活動と櫻川ゆかりの地にて行われた「植樹式」に参加させていただきました。桜を観るだけだった自分から、桜に関わる自分になれたことは大きいです。再生活動では山桜の周りを半日かけてスコップで掘る作業でしたが、やってみてわかったのですが非常に大変な作業でした。また、桜の植樹といっても、そこまでには様々なハードル、相当なる準備が必要なことも知りました。ほんの少しですがこうして体感してみて、桜を想う地域の方々の気持ちや、各地の桜を捉える自分なりの目線がひとつ増えたように感じました。
水戸桜川千本桜プロジェクトに参加して学ばせていただいている歴史の重要性。この観点を次回の一本桜番付では優先的に取り込まなければならない。番付を眺めていると、茨城の歴史が浮き上がってくるような構成にしたい。そう考えました。

【お知らせ】モンモ春号掲載

$
0
0
イメージ 1

ふくしまを楽しむ大人の情報誌モンモ 春号

いわき一本桜めぐり4ページを担当させていただきました。
私は茨城人として、一番好きな桜は茨城の桜です。
しかし、日本一の桜は福島県。これは毎年体感しているから間違いありません。
その日本一の桜を垣間見ることができるモンモ春号の桜特集。
たくさんの人に見ていただきたいと思います。
震災から5年という節目の年でもある2016年春。
とても意味のある特集に関わることができて本当に感謝しています。
桜は日本人の心。
この春はぜひモンモ春号を手に、福島県の桜を体感してください。

モンモオフィシャルサイト

2016年3月11日

常磐百景 坂野

【お知らせ】よみうりタウンニュース掲載

$
0
0
イメージ 1

2月18日のよみうりタウンニュース一面で、茨城一本桜番付 平成二十八年春場所を取り上げていただきました。


プロフィール

$
0
0
イメージ 1

常磐百景PROJECT 坂野秀司

これまでの活動
2008年09月 ブログいわき百景 開設
2009年06月 いわきWebアワード2009 ブログ賞受賞
2010年02月 いわき観光コンシェルジェ 観光基礎講座修了証取得
2010年05月 いわき市内一本桜番付 発表
2010年07月 WEB RADIO「RADIO STRIKE」 第1回放送にて紹介
2010年07月 Twitterアカウント 開設
2010年07月 いわきWebアワード2010 ブログ賞受賞(2年連続)
2010年08月 いわき彩発見ナビ2010年夏号 写真提供
2010年08月 地域力宣言2010in原宿表参道 和のこころ 幻想灯夜 写真提供
2010年08月 いわきのつぶやき川柳サイト 写真提供
2010年08月 いわきパワースポット巡り 企画参加(貝泊写真倶楽部)
2010年09月 いわき民報JUNCTION 掲載
2010年10月 いわきの滝×短歌コラボ「曲水流觴」 発表
2010年10月 いわきの祭りダイジェスト「Pure Heart」 発表
2010年12月 いわきパワースポット巡り2 企画参加(貝泊写真倶楽部)
2010年12月 第1回まるとみ自転車部「サイクリング小名浜編」 参加
2011年02月 第2回まるとみ自転車部「サイクリング湯本編」 参加
2011年04月 ウェブマガジン「tetote onahama」 掲載
2011年04月 二ツ橋酒のまるとみ いわき市内一本桜番付 写真展示
2011年04月 PRIDE OF FUKUSHIMA 桜巡り 開始
2011年06月 いわきひとまち百景 写真協力
2011年06月 ブログ茨城百景 開設
2011年10月 ほぼ月刊たびとのWEBマガジン「ほぼたび。」 写真記事提供
2011年11月 情報誌モンモ第35号冬号 写真提供
2011年11月 桜動画 PRIDE OF FUKUSHIMA 桜梅桃李 発表
2011年11月 いわきWebアワードGP 写真動画賞 受賞(3年連続)
2012年03月 情報誌モンモ第37号春号 写真提供
2012年07月 小名浜シーサイドホテルパンフレット 写真提供(いわき印刷)
2012年08月 フリーペーパーいわきABC情報館 写真提供
2012年01月 いわきWebアワード2012 最優秀賞 受賞(4年連続)
2013年01月 Facebookページ常磐百景 開設
2013年03月 有限会社トライアート「トライアート通信40号」 写真提供
2013年05月 有限会社トライアート「トライアート通信42号」 写真提供
2013年08月 月刊りぃ~ど8月号 掲載
2013年08月 JR東日本 いわき観光ポスター夏祭り編 写真提供
2014年02月 水戸第一ホテル別館 観光写真展 写真提供
2014年02月 水戸プリンスホテル 観光写真展 写真提供
2014年03月 茨城一本桜番付試作版 平成二十六年春場所 発表
2014年11月 よみうりタウンニュース11月13日号 写真提供
2014年11月 よみうりタウンニュース11月20日号 写真提供
2015年03月 茨城一本桜番付試作版 平成二十七年春場所 発表
2015年03月 朝日サリー3月号 写真提供
2015年03月 水戸第一ホテル本館・別館 茨城一本桜番付 写真展示
2015年03月 水戸プリンスホテル 茨城一本桜番付 写真展示
2015年03月 ホテルアークビジネス 茨城一本桜番付 写真展示
2015年03月 ホテルシーラックパル水戸 茨城一本桜番付 写真展示
2015年03月 やまの湯 茨城一本桜番付 写真展示 プロジェクタースライド投影
2015年03月 よみうりタウンニュース3月19日号 掲載
2015年03月 大子・常陸大宮コム 掲載
2015年04月 よみうりタウンニュース4月2日号 掲載
2015年04月 ブログ茨城百景を常磐百景に改編
2015年04月 ブログいわき百景を福島県一本桜大全集に改編
2015年06月 水戸桜川千本桜プロジェクト 茨城の美しき一本桜の肖像 講演
2015年08月 水戸桜川千本桜プロジェクト 入会
2015年09月 桜随筆 一本桜番付への道のり 連載開始
2015年10月 日本テレビ ヒルナンデス!牛久大仏とオリオン座 写真提供
2015年11月 第49回キヤノンフォトコンテスト 千秋万歳 ネイチャー部門入選
2015年11月 水戸桜川千本桜プロジェクト 桜野牧の山桜 桜再生事業 参加
2015年11月 水戸桜川千本桜プロジェクト 植樹式 参加
2015年12月 ブログ常磐百景を茨城一本桜番付に改編
2015年12月 ブログ常磐百景を開設
2015年12月 いわき市ギャラリー彩 写真展示
2016年02月 茨城一本桜番付 平成二十八年春場所 発表
2016年02月 よみうりタウンニュース2月18日号 掲載
2016年02月 ブログ茨城県雛飾り巡り 開設
2016年03月 情報誌モンモ第61号春号 いわき一本桜めぐり 掲載


今後の予定
2016年03月 ラヂオつくば出演
2016年04月 第二回水戸夜桜之宴 参加
2016年04月 水戸藩桜物語・第三章 参加
2017年04月 コラボギャラリー開催


運営サイト

常磐百景Facebook

常磐百景Twitter

常磐百景

茨城一本桜番付 平成二十八年春場所

福島県一本桜大全集

茨城県雛飾り巡り

【桜随筆43】遠山桜

$
0
0
イメージ 1

【桜随筆43】遠山桜

水戸桜川千本桜プロジェクトは、歴史、由来を明確にして、それらを大事にする植樹プロジェクトです。代表の稲葉氏より教えていただいた桜を楽しむ手法のひとつに「遠山桜」という観点があります。かの水戸光圀公も、和歌で吉野の桜を想い、遠山桜として歌を詠んだそうで、この観点は昔の人々の桜の楽しみ方なのだそうです。「遠山桜」とは文字通り遠景で眺める桜。これこそが茨城県、いや日本における桜観の原点なのだということを知りました。新緑の山萌の中に自然に点在する薄紅色の山桜。山一面が桜一色ではなくて、あくまでも緑や茜色の中に桜が点在しているからこその美。茨城県には、遠山桜の名所が数多く点在しています。西の吉野、東の桜川といわれていますので、歴史的にもやはり岩瀬桜川「高峯の山桜」がその筆頭格でしょう。そして、かすみがうら市雪入「成沢の山桜」、石岡市「鳴滝の山桜」なども有名です。また、福島県においても県南部で同様の風景を観ることができます。私の知る限りでは、古殿町やいわき市にすばらしい遠山桜名所が存在しています。中でも極楽世界と称されるいわき市遠野町「往生山の山桜」は必見だと思います。
遠山桜のすばらしさは、桜の品種が山桜だけではなくて、江戸彼岸や霞桜、豆桜、寒彼桜などなど、様々な日本古来の品種が点在していることもあるそうです。鳥や風が種を運び、長い年月をかけて自然が造り出した最古の桜風景。このような宝の山が豊富に存在している事実。茨城県、福島県の一本桜を追いかける上で、この遠山桜という存在、観点を大事にして一本桜番付に記載したいと思いました。※写真はいわき市田人町の新緑と山桜。

【桜随筆44】昔日の名桜

$
0
0
イメージ 1

【桜随筆44】昔日の名桜

2013年から本格的に始めた茨城県内の一本桜巡り。これまでに何本もの倒木に出会いました。写真の桜もその内の一本で、奇しくも訪問した前年に倒木となっていました。次回の一本桜番付では歴史観を重要視すると決めていました。茨城の歴史を見てきたであろう桜の古木達。昭和58年に発表された「茨城桜見立番付」に、かつて茨城県内で咲いていた桜の巨樹が「昔日の名巨樹」として記載されていることを思い出しました。そうだ、平成の番付でもこの倒木となっている桜を記載しよう。茨城の歴史に確かに存在していた「昔日の名桜」。それらを記載することで番付に深みが出る。そう決めました。と同時に、とにかく早く平成の一本桜番付の真の完全版に辿り着かなければ、いまにも枯れてしまう桜があるかもしれないと、自分の中でそのような危機感も生まれました。
樹齢1000年を誇ったとされる伝説の巨桜、雨引観音「五行の桜」、謡曲桜川に登場する「青柳の糸桜」などの名木を記載した上で、現在平成時代に咲いている桜はこうなんだと言いたい。常陸国1000年の歴史と桜観の推移。桜が語る歴史。単に見た目が凄い順番に並べただけの番付からの脱却。平成版一本桜番付で表現したいものはこれだと確信しました。

落花流水 第001号

【桜随筆45】番付表の改編

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2


























【桜随筆45】番付表の改編

茨城一本桜番付の平成二十八年春場所を制作するにあたって、番付表の雛型を改編しました。写真左が前年の番付表です。茨城県一千年の歴史と平成までの桜観の推移。これを表現したくて、岩瀬桜川の山桜を最大限にリスペクトする構成としました。そのために「遠山桜」、「桜群」「昔日の名桜」という新しい項目を設けました。また、前年まで「別格」としていた項目を「名誉横綱」に。「審判員」も配置して、本物の大相撲番付に習う形でデザインしました。前年の掲載本数は東西それぞれ50本、合計100本でしたが、平成二十八年春場所では合計147本まで増やしました。これも本物の番付に習って、下位になれば文字が小さくて見えなくなるという効果をあえて狙いました。
見た目が凄い桜を順番に並べた前年。それと比較して平成二十八年度は、しっかりと歴史観が浮かび上がるようにしたい。わかる人にはわかる、かなりマニアックな構成です。もちろんこれまで通り、一本桜の写真を見比べれば誰もが納得する格付けという概念は継承しています。
この新たな雛型を作ってから、実際に各地の桜を東の横綱から当てはめていくわけですが、この作業に数ヶ月かかりました。考えれば考えるほど、答えが出ないのです。

【お知らせ】イバラキングのごじゃっぺラジオZ出演

$
0
0
イメージ 1

ラヂオつくば(84.2MHz)
茨城王イバラキングのごじゃっぺラジオZ
2016年3月19日22:00~23:00

茨城一本桜番付 平成二十八年春場所を取り上げていただきました。
前半のYouコクっちゃいなYO!
後半の茨城弁教育委員会と、1時間まるごと出させていただきました。

つくば近郊で聴けるコミュニティーFMですが、PCのサイマルラジオやスマホアプリならば全国どこでも聴けます。

スマホやPCでラヂオつくばを聴くには ↓

【桜随筆46】平成二十八年春場所

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2


























【桜随筆46】平成二十八年春場所

番付の制作も今回で3度目となりました。当初、平成二十八年春場所ではなくて「平成春場所」として、今回の番付を集大成として最後の発表にしようと決めていました。しかし昨年の冬にまだまだ茨城には、私が未訪問の桜がたくさんあることを知り、そうもいかなくなりました。今回の番付に掲載した一本桜の数は合計147箇所。しかし茨城にはまだまだ番付上位を揺るがす名木が存在しているのです。
今回の番付で強く意識したのは「歴史観」です。見る人が見れば常陸国、茨城県における人々の桜観の推移が浮かび上がる構成としました。もちろん写真映えする圧倒的な存在感や周辺の景色との調和性なども加味した上での歴史観です。1000年に渡り受け継がれる歴史、代を継ぐ桜。平安時代、全国有数の桜名所として名を馳せた岩瀬桜川にはじまる桜鑑賞の文化。そして岩瀬桜川の桜を愛し、城下に山桜を広めた水戸光圀公とその景観をさらに拡大させた徳川斉昭公。さらにソメイヨシノの名付け親、茨城出身の松村任三に至るまで、茨城と桜の関係はかなり深いものがあるのです。
今回から裏面を制作しました。前頭十五枚目までの上位の桜について、住所や見頃などを一覧として掲載しました。

名誉横綱
大戸のサクラ(水戸光圀公も愛でた国指定天然記念物)
神生家の殿櫻(樹齢750年、県内最古の里桜)

行司
真鍋のサクラ(校庭の真ん中に咲くソメイヨシノの巨樹として全国に名高い五本桜)

審判員
稲葉寿郎氏(歴史アドバイザー、水戸桜川千本桜プロジェクト代表)
高橋芳幸氏(一本桜アドバイザー、全国1000本の桜を知る尽くす愛好家)

理事・委員
遠山桜(岩瀬桜川高峯の山桜を筆頭に、遠景で愛でる桜鑑賞の元祖)
桜群(磯部桜川公園をはじめ、県内有数の桜並木名所)

評議員・年寄
昔日の名桜(五行の桜、青柳の糸桜など、すでに枯れて存在しない伝説の名桜)

掲載本数(箇所)
名誉横綱2本、行司1本、横綱2本、三役16本、前頭30本、十両36本、幕下60本、合計147本

歓喜寺の江戸彼岸桜4

$
0
0
イメージ 1

歓喜寺の江戸彼岸桜

邊田山地蔵院歓喜寺
坂東市辺田978

江戸彼岸桜
樹齢400年
樹高13m
幹周5.5m
市指定天然記念物

茨城に春を告げる一本桜の名木。坂東市、歓喜寺の江戸彼岸桜を訪ねました。
駐車場が拡張されて、遠景で楽しめました。

撮影 2016年3月
Viewing all 803 articles
Browse latest View live




Latest Images